SSブログ

奥久慈男体山の散歩 [登山]

バタフライ効果という言葉を聞いた事がおありだろうか?

バタフライ効果とは、ある場所での蝶の羽ばたきが、そこから離れた場所の将来の天候に影響を及ぼすという例がその言葉の由来であるが、通常なら無視できると思われるような極めて小さな差が、やがては無視できない大きな差となる現象のことを指す。

実は、6月4日(土)に丹沢主稜縦走(大倉~搭ノ岳~丹沢山~蛭ヶ岳~臼ヶ岳~檜洞丸~西丹沢自然教室)を予定していたのであるが、その前日(3日)の飲み会に参加してしまったが為に、このバタフライ効果を身をもって知ることになってしまった。

バタフライ効果1:お腹の調子が悪くなる。
今夏の山行計画を協議するために、2日(木)にmakiwarikun山の会の会合が居酒屋で行われたのであるが、2夜連続の飲み会参加により、makiwarikunのお腹はややピーピー気味になってしまった。

バタフライ効果2:アキレス腱を痛める。
お腹の調子が思わしくないので、キジ撃ちマスターを返上したいmakiwarikunは、丹沢主稜縦走を翌日(5日)に延期することとして、4日は午後からバドミントンの練習に行くことにしたのであるが、そこで左足のアキレス腱を痛めてしまった。平坦な場所での歩行ならばほとんど痛みを感じないので大丈夫だと思っていたのであるが、男体山の健脚コースの急登の前に、バドミントンの練習時以上の痛みに襲われてしまった。

バタフライ効果3:天候が崩れる。
5日の早朝の天気予報では、所によっては午後から大荒れになると告げている。ゴール地点となる西丹沢自然教室には17時過ぎに到着する予定なので、行動中に雨に降られる可能性が高い。しかも、終盤の檜洞丸への登りは、道が荒れているので雨でぬかるむと非常に苦労する筈である。そこで、午前中に登れる山ということで、急遽、行き先を奥久慈へと変更した。筑波山はさすがに飽き飽きしていたし、男体山ならクサリ場の練習にもなると考えたからである。

バタフライ効果4:水分が足らなくなる。
気温の上昇を見込んで、スポーツドリンクを凍らせていたのであるが、丹沢へは自宅から4時間ほど掛かるので、その間に程よく溶ける筈であった。ところが、奥久慈へ行き先を変えたことにより、その半分ほどの時間で登山口に到着してしまったので、氷の溶ける量が全く不十分となってしまった。

バタフライ効果5:トレイルランニング大会
なんとこの日の男体山は、『奥久慈トレイル50km』というトレイルランニング大会のコースとなっていた。しかも、タイミングの悪いことに、健脚コースを登り終えた所がトレランのコースになっているのであるが、自分がそこに到着した時に丁度先頭集団が通過しているところだったので、全員が通過するまでは相当の時間が掛かると思った。
道標.JPG

以上の度重なるアクシデントによって、すっかり心が折れてしまったmakiwarikunは、男体山山頂直下のあずまやでトレイルランナーの方々の力強い走りを15分ほど鑑賞した後に、登ってきた健脚コースを下山したのであった。以下がこの日の結果であるが、これではまるで隠居爺さんの散歩ではないか。当初、予定していた丹沢主稜縦走に比べると僅か10分の1程度の歩行距離となってしまった。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

日程:2011年6月5日(日帰り)
天候:曇り[曇り]

コースタイム:
7:20 大円地の駐車場 →8:25 男体山山頂直下のあずまや(15分休憩)→9:32 大円地の駐車場

直線距離:2.455km
沿面距離:2.704km
累積標高(+):463m
累積標高(-):463m
所要時間:2時間12分

男体山グラフ.JPG
GPSデータグラフ表示


0715駐車場.JPG
大円地の駐車場(7:15)

0802展望台.JPG
健脚コース途中の展望台からの眺め(8:02)

0815クサリ場.JPG
健脚コースのクサリ場(8:15)

0832トレイルランナー.JPG
男体山山頂直下のあずまやの前を走るトレイルランナー(8:32)

【感想】
・アキレス腱の痛みがあったにしても、標高差400mを登るのに1時間も掛かっているようでは、黒戸尾根の2200mの標高差はとてもじゃないが登れる筈がない。震災前後の2ヶ月のブランクで落ちたスタミナを戻す為には、まだ少し時間が掛かりそうである。

・登山口付近に『スズメバチに注意!』との看板があるが、途中で本当にスズメバチに狙われた時には、生きた心地がしなかった。すぐさまその場所から走り去って事なきを得たが、本当に怖かった。

・山行を予定している日の前日の飲み会に参加した場合、結果として山に行けなくなった確率は現在まで100%である。今後は山行を予定している前日の飲み会には参加しないようにしたい。

6月6日現在の体重 73.3㎏(目標達成まであと8.3㎏減)
前回(5月14日)計測時より1.0㎏の減少となった。今後も山に向かえば体重は順調に減少を続ける筈である。


nice!(11)  コメント(18)  トラックバック(0) 

nice! 11

コメント 18

tochimochi

ちょっとした予定の変更が大誤算になってしまいましたね。
男体山もこの時期は新緑ですね。ここでトレランが行われるとは知りませんでしたが、気持ちよく走っている感じです。
通常はこの姿を見て奮起し尾根に向かうと思いますが、引き返してしまうとは、バタフライ効果はPTSD効果もあるのでしょうか。
by tochimochi (2011-06-08 08:54) 

Terry

せっかく行ったのにトレラン大会とは。もっと大々的に公表しないと、山登りする人とトレランする人がトラブルを起こしますね・・・・・・・問題が起きなければいいのですが。
股間にバタフライだけつけた女性の放送を見て、その1年後がベビーブームになる・・・・・これもバタフライ効果!

話は変わりますが、今日・明日と連休なので、「白毛門に登り谷川岳の岩壁を正面から新カメラでアップで撮る」作戦だったのですが・・・・・
by Terry (2011-06-08 16:37) 

Jetstream777

マッキーさんの体力なら前日一杯やっても、大丈夫かと思ってましたがダメですか? 天気、体調も含めるとうまくかみ合わないですね。 何か一つうまくいかないと連鎖反応で波及しますね。 私は先週何とか登頂したのですが、なさけない結果となりました。 丹沢縦走は次回のお楽しみですね。 でも今週末は雨模様。 今は雨中を歩きたくないですね・・・・
by Jetstream777 (2011-06-08 20:28) 

makiwarikun

<tochimochiさん
体調の悪さに水切れにトレラン大会と来ては、「もう今日はいいや!」となっちゃいますよ。写真のランナーはこの時点で既に2時間半走っているのですが、凄い体力ですねぇ。
by makiwarikun (2011-06-08 21:38) 

makiwarikun

<Terryさん
ランナーの皆様は、せっかく厳しい練習を積んで大会に出ているのでしょうから、邪魔はしたくないですからねぇ。まぁこんな日もありますよ。
白毛門の続きが気になりますが、文の終わり方が否定的なところを見ると、Terryさんもハプニング発生でしょうか。白毛門はまだ雪があるのでしょうか?
by makiwarikun (2011-06-08 21:49) 

makiwarikun

<Jetstream777さん
アルコールには弱いですね。お腹の調子もさることながら、ちょいと帰宅が遅くなって、山行の準備をするのが面倒臭くなってしまいました。今から思えば、無理してでも予定通り4日(土)に行っとけば良かったと後悔しています。
しかし、ブランクで落ちた体力はなかなか戻らないですよ。トレーニングを再開した疲れが出ているだけなら良いのですが…。
Jetstream777さんの山行も苦労なさったご様子ですね。今週末は雨の予報ですが、チャンスがあれば筑波山でトレーニングかなぁ…(でも面白くないよなぁ)
by makiwarikun (2011-06-08 22:00) 

おど

バタフライ・エフェクト云々は兎も角、最後のコースタイムとデータグラフを見て笑ってしまいましたよ。 ここはもっと笑いを取るべく、選手よりも早く50Kmを走破して欲しかったですね。
黒戸尾根へは、18日には行きたいですね。(この日までは、高速安いので・・・)
しかし、今後暫くは金曜日の飲み会禁止にしないと・・・。
by おど (2011-06-08 22:15) 

makiwarikun

<おどさん
今回は笑いを取れる箇所が無くてすみません。
たった400m余りの登りなのに、この日はかなり疲れを感じたので、体力の落ち込みは深刻ですよ。
黒戸尾根は18日ですか…。雨が降らなければ良いですね。高速は駆け込みで絶対に混みますよ。
by makiwarikun (2011-06-08 23:00) 

Terry

特にハプニングはなかったんですが・・・・・やっぱり白毛門は難しいですね。天候が変わり易い谷川岳ですから、せっかく白毛門登っても見えるかどうか。昨日・今日は多分見えなかったと思います。
しかし、ここなら電車で行けるし、しかもマッキーさん!土合駅の階段を哀愁漂わせて登れるし、帰りは電車の本数が滅茶苦茶少ないんですが、谷川岳ロープウェイ乗り場まで歩いて水上行きのバスに乗れますし。
雪は残ってるでしょうが、それほどではないと思いますよ。
by Terry (2011-06-09 14:54) 

よしころん

マスター復活か!?
とワクワク(失礼)しながら読ませていただきましたが、何事もなくよかったです。
きっと神のお告げだったのでしょう。
アキレス腱、お大事になさってください。
by よしころん (2011-06-09 17:25) 

makiwarikun

<Terryさん
白毛門は、来年の雪のシーズンに登ろうかと思っています。樹林帯の中の登山道は雪崩の心配はないでしょうし、道はひたすらまっすぐで道迷いの心配もないというのが理由ですが、結構な急登みたいですね。
夏にはまた谷川岳に行く予定です。西黒尾根から登って、下りは昨年の秋にTerryさんが歩かれたコースです。

by makiwarikun (2011-06-09 21:47) 

makiwarikun

<よしころんさん
コメントありがとうございます。当たり前ではありますが、出来ればマスターは永遠に封印したいと思っています。まぁ、いずれ復活の日もあるとは思いますけど、ミヤリサン(整腸薬)効果なのか最近は調子が良いです。
確かに、神のお告げだったかもしれません。あの体調で丹沢縦走は絶対に無理でしたので…。
アキレス腱は大したこと無いのですが、体力の落ち込みが深刻です。
by makiwarikun (2011-06-09 22:01) 

山子路爺

夏のアルプス目指して、体力UPをボチボチと……。
      隠居爺より
by 山子路爺 (2011-06-13 00:30) 

テリー

男体山、一度登って見たいと思っていますが、景色は、あまり良くないようですね。
by テリー (2011-06-13 22:13) 

makiwarikun

<山子路爺さん
山子路爺さんは現役バリバリですよ~。隠居爺さんのくだりは不甲斐ない自分への腹立ちまぎれでして…。夏の北アルプスが楽しみです。
by makiwarikun (2011-06-13 22:19) 

makiwarikun

<テリーさん
男体山の健脚コースは半分くらいから上は鎖場の連続なのでなかなか楽しいですよ。袋田の滝へのコースはお勧めです。標高はそれほどありませんし景色はイマイチですかね。
by makiwarikun (2011-06-13 22:29) 

ひろたん

夏のアルプスが楽しみですよね
これからは頑張るのみです^^
鎖場の男体山はいい感じですよね
行ってみたいです
トレーニングにはとてもいいですね
くさりの連続ね・・・・
これに景観がいいとまたもや素敵なのにね^^;
by ひろたん (2011-06-16 20:22) 

makiwarikun

<ひろたんさん
早く梅雨が明けて欲しいですよね。そしたら頑張って山に登りまくりますよ。今夏は節電しなければならないので、涼しい山でできるだけ過ごしたいです。ひろたんさんのような険しい山は無理ですが、その分は歩く距離でカバーします。
男体山、クサリ場は良いのですが、スズメバチのことがトラウマになりそうです。
by makiwarikun (2011-06-17 18:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。